Fishing Tackle Tools(釣り用便利計算ツール)

釣り用便利ツール集

スプール下巻き計算

巻きたいメインラインの長さに対応できる下巻き量を算出します。リールメーカーの公表糸巻き量から長さの割合で計算するため、 PE やナイロンなどラインの種類に依存しません。下巻きに使うラインの最大巻き量が不明な場合は次のリール糸巻き量計算で算出できます。

リール糸巻き量計算

カタログスペックに記載されていないラインの糸巻き量を算出します。 PE ラインの細い号数への換算にも対応します。
計算に必須のラインの太さは日本釣用品工業会の釣糸 JAFS 基準データを使用しています。

計算値について

釣糸 JAFS 基準データにおいて、ナイロンライン・フロロカーボンライン・ポリエステルラインの号数と直径の基準は同一とされています。ただ、実際は材質特性により、フロロは硬さゆえの巻き癖により外径が大きい、 PE ラインは逆に巻き密度が高く外径が小さくなる傾向があります。

いずれにしても、ラインはメーカーや商品による差が避けられないため、参考値として扱うことを前提に使いやすさに主眼を置いたツールです。

ナイロン・ PE ライン 強度早見表

ナイロン・ PE のおおよその強度を目安としてまとめた早見表です。「ナイロン 1 号を PE に変えるなら何号?」そのような際に参考にしてください。

号数 ナイロン強度 PE 強度
0.4 1.5~2.0lb0.7~0.9kg 4~5lb1.8~2.3kg
0.6 2.0~2.5lb0.9~1.1kg 5~6lb2.3~2.7kg
0.8 2.5~3.5lb1.1~1.6kg 6~8lb2.7~3.6kg
1.0 3~4lb1.4~1.8kg 8~10lb3.6~4.5kg
1.5 5~6lb2.3~2.7kg 10~12lb4.5~5.4kg
2.0 6~8lb2.7~3.6kg 12~16lb5.4~7.3kg
2.5 8~10lb3.6~4.5kg 16~20lb7.3~9.1kg
3.0 10~12lb4.5~5.4kg 20~25lb9.1~11.3kg
4.0 14~16lb6.4~7.3kg 25~30lb11.3~13.6kg
5.0 16~20lb7.3~9.1kg 30~35lb13.6~15.9kg
6.0 20~24lb9.1~10.9kg 35~40lb15.9~18.1kg
8.0 25~30lb11.3~13.6kg 40~50lb18.1~22.7kg
10.0 30~35lb13.6~15.9kg 50~60lb22.7~27.2kg

公称強度スペック値参考メーカー

ラインの強度は種別、製品によって異なりますが、各メーカーの公称スペック値を参考にしています。
サンライン・クレハ・バリバス・よつあみ

フロロカーボン

釣糸 JAFS 基準データでは、号数が同じナイロンとフロロの直径は共通ですが、その場合、一般的にフロロの方がやや弱い傾向があります。つまり、同じ強度ならフロロの方が少し太くなります。

profile image

執筆:R3098

普段は Web アプリケーションの開発・運用などデジタル分野携わっていますが、このブログは趣味のアウトドアや釣り、生活についての雑記となります。